TV

裏の森を背景に、自然との調和を重視したシンプルでありながら温かみのある外観。木材とガラスを多く取り入れ、周囲の環境と一体化しながら、住まう人々に静かな安らぎを提供するデザインです。

2019年6月26日
「今日どきっ」

札幌テレビ放送(STV)
 「イヌエンジュの家」

中央に空間を開けた設計が特徴的な「sky-court」。敷地いっぱいに広がるフットプリントと、裏の緑道から続く吹き抜けの中庭が、豊かな空間と自然光を取り込むデザインを実現しています。

2017年11月14日
「どさんこワイド
岡崎工務店」

HBC北海道放送
「SKY COURT」

裏の森を背景に、暖かな炎が落ち着いた雰囲気を演出するリビング。自然の美しさと調和した空間が、心地よい安らぎを提供しています。

2014年11月26日
「自然を生かす
建築家」

NHK 放送
 「イヌエンジュの家」

レッドシダーシングル葺きの屋根と特徴的な家形の外観が印象的。木材の温かみとシンプルでありながらも力強いデザインが調和し、自然と調和した美しい雰囲気を生み出しています。

2013年
「サッポロクラシック CM」

タカ&トシとCM出演 「ICON」

中庭から防風林へと抜ける外観。自然との一体感を大切にした設計で、建物の中から外へと自然に溶け込むような空間が広がっています。

2011年5月12日
「北海道放送 
グッチの今日ドキッ!」

北海道放送(HBC) 
「アルトラーチェ/ARTLACZÉ Gelato & Confections」

上に浮かぶ塀の隙間から、室内の優しい光が漏れ出す外観。塀と光の絶妙なバランスが、シンプルながらも印象的で、周囲との調和を感じさせるデザイン。

2011年2月09日
「北海道放送 
グッチの今日ドキッ!」

北海道放送(HBC) 
「BLACK BOX」

BOOK

北海道建築作品発表会作品集にATELIERO2の作品などが掲載

2024年「北海道建築作品発表会作品集」

「FARMVILLA TAKU」p20~

replan142にATELIERO2の作品などが掲載

2023年Replan vol.142

「サンの家」p20~

replan125にATELIERO2の作品などが掲載

2022年Replan 福島

「la forêt」p90~

replan2022東北のデザイン住宅にATELIERO2の作品などが掲載

2022年Replan 東北のデザイン住宅

「湖畔の家」p4

北海道建築展2022にATELIERO2の作品などが掲載

2022年北海道の建築展

「SHAKUZEN」p105

replan125にATELIERO2の作品などが掲載

2019年Replan vol.125

「Sky court」p30~

replan122にATELIERO2の作品などが掲載

2018年Replan vol.122

「Inside-Out」p100~
「北すまいるヴィレッジ」p102~

replan誰と建てる?にATELIERO2の作品などが掲載

2018年Replan vol.121

「le pont」p31~

replan120にATELIERO2の作品などが掲載

2018年Replan vol.120

「Inside-Out」p62
「北すまいるヴィレッジ」p162

onlyoneの家づくり13にATELIERO2の作品などが掲載

2018年ONLY ONE の家づくり

「イヌエンジュの家」p10
「むこう空の家」p12・15

北海道建築作品発表会作品集2017にATELIERO2の作品などが掲載

2017年 「北海道建築作品発表会作品集」

「Le Pont」p30

rikurasu2にATELIERO2の作品などが掲載

2017年 りくらす

「Inside-Out」p128

建築家と考えるいい住まいにATELIERO2の作品などが掲載

2017年 「北海道の建築家と家をつくる」

「インエイ」・「むこう空の家」・「イヌエンジュの家」p28

replan118にATELIERO2の作品などが掲載

2017年Replan vol.118

「Le Pont」・「Inside-Out」p22

PLUS1Living99にATELIERO2の作品などが掲載

2017年PLUS1Living no.99

「ICON」p2

北海道建築賞受賞作品集にATELIERO2の作品などが掲載

2017年 「40年を迎えた“北海道建築賞”の全受賞作品をまとめた 北海道建築受賞作品 1975-2015」

「イヌエンジュの家」

XKnowledgedetail300にATELIERO2の作品などが掲載

2015年 「建築知識/デザインが劇的に上手くなる!目的別ディテール300」

「HONEST HOUSE」・「イヌエンジュの家」 p80・p90・p100

HS10にATELIERO2の作品などが掲載

2015年 「HOME&STYLE VOL.10」

「イヌエンジュの家」 p39

replan108にATELIERO2の作品などが掲載

2015年Replan vol.108

「ICOM」p2

replan102にATELIERO2の作品などが掲載

2014年Replan vol.106

「BLACK BOX」p24

replan102にATELIERO2の作品が掲載

2013年Replan vol.102

「イヌエンジュの家」p33

建築学会2013にATELIERO2の作品が掲載

2013年 「北海道建築作品発表会作品集」

「イヌエンジュの家」p50

ミツイハウジングメイトこんにちはにATELIERO2の作品が掲載

2013年「三井ハウジング名と こんにちは 11月号」

「ICON」

北の住まいを建築家と作ろうにATELIERO2の作品が掲載

2013年「北の住まいを建築家とつくろう」Vol.5

「ICON」・「イヌエンジュの家」p12

XKnowledge2013にATELIERO2の作品などが掲載

2013年 「建築知識/

全国縦断!住宅デザイン・納まり発掘」

「HONEST HOUSE」・「イヌエンジュの家」 p28・p36・p46・p47

replan98にATELIERO2の作品などが掲載

2013年Replan vol.98

「ICON」p22

北海道の建築家カタログにATELIERO2の作品などが掲載

2013年「北海道の建築家カタログ」Vol.4

「PATCHWORK HOUSE」・「ZIGZAG」・「BORDER」p22

replan82にATELIERO2の作品などが掲載

2008年Replan vol.82

「BORDER」p180

「UN40」は、北海道在住の40歳以下の若手建築家によるグループで、建築以外の表現活動を行っています。 彼らの活動の一環として、建築家自身の思いや価値観を紹介する雑誌風の単行本「別冊UN40」を刊行しました。

2008年「UN40 40歳以下の北海道の建築家による雑誌

「PATCHWORK HOUSE」p70

上部へスクロール